波止からの釣り
まずは手軽に、波止に行きましょう。
釣りのジャンルを釣り場別で紹介すると、波止釣り、磯釣り、船釣り、イカダ釣り、投げ釣り、さらに川釣りなどがあります。
釣る場所と対象魚によって釣り方が分かれます。
数ある海釣りシーンの中で、まずビギナーにお薦めしたいのが、近場の防波堤でたのしめる波止釣りです。
※防波堤のことを関西以西では波止(はと)と云い、関東では堤防と呼びます。
車が横付けできるところも多く、足場がいいのでファミリーでも安心です。
釣り公園としてトイレなどの設備が整っているところからスタートするのもいいでしょう。
釣れたときの喜びを体感しましょう。
釣れたときの感覚を味わってこその釣りです。
波止での釣りなら、まずはアジゴ釣りが、入門編としては最適でしょう。群れと出会えば、あっという間に数十匹!ということもあるので、うれしい悲鳴が聞けるかも。
基本的なウキ釣りの仕掛け
ウキは大別すると棒ウキと円錐ウキがありますがアタリが分りやすいという点で棒ウキから初めて見ましょう。
ウキには固定式と遊動式とがありますが、タナ(ウキ下の長さ)を自由に変えられるということでは図に示している遊動式(ウキフカセ)が便利です。
波止サビキ釣りの仕掛け
アジゴ(アジ子)釣りの仕掛けは図のように簡単です。枝針が付いているサビキ仕掛けを道糸に結び、その下にアミガゴを取付けます。
カゴにアミ(アミエビ)を入れ海中に落とし、竿を上下させて魚を誘います。
アジゴ以外にボラなど思わぬ大物が釣れることもある面白い釣りです。