釣果情報 RSS
ボッテリした寒クロがまだ狙えるはずとのことで、
同じクラブの吉野さんと、二人で鶴見行ってきました。
続きを読む
続けて読む
同じクラブの吉野さんと、二人で鶴見行ってきました。
今年は雨が多く自分の休日には悪天候で出船不可ばかり…
もう寒グレフカセ釣りも終盤戦
続きを読む
続けて読む
もう寒グレフカセ釣りも終盤戦
4月7日クラブの大会で甑島の里へ行ってきました。
続きを読む
続けて読む
3月16日真ぐれ会大分支部懇親会を米水津は横島1番で行って来ました。
続きを読む
続けて読む
佐多岬の『田尻』で大型の尾長グレが釣れているとの情報があり、今回尾長チャレンジに行ってきました。
続きを読む
続けて読む
田中修司さん主催、第15回ファイヤーカップin米水津に参加してきました。
続きを読む
続けて読む
5月11日、大会の下見もかねて、米水津行ってきました。
政進丸は、若干うねうねしながら沖黒方面を進み、千畳に3名下した後は、地黒方面へUターン。
我々は、キシメギ崎のワカサへ上がりました。
続きを読む
続けて読む
政進丸は、若干うねうねしながら沖黒方面を進み、千畳に3名下した後は、地黒方面へUターン。
我々は、キシメギ崎のワカサへ上がりました。
6月5日水曜日午前5時〜9時迄、和歌山県地波止へ
午前中の短時間ですがチヌフカセ釣りへ出掛けました。
続きを読む
続けて読む
午前中の短時間ですがチヌフカセ釣りへ出掛けました。
6月13日 木曜日
梅雨入り前の梅雨グレを狙いに和歌山県有田町広川町広にあるなぎ丸渡船を利用してフカセ釣りに出掛けた。
続きを読む
続けて読む
梅雨入り前の梅雨グレを狙いに和歌山県有田町広川町広にあるなぎ丸渡船を利用してフカセ釣りに出掛けた。
今回は梅雨時期終盤のグレを狙って佐多岬田尻へ、鶴丸さんにお世話になりました。
続きを読む
続けて読む