釣果情報 RSS
11月12日年に一度の九州真ぐれ会の懇親釣り大会が長崎県平戸市宮之浦漁港の沖磯を舞台に開催されました。
続きを読む
続けて読む
10月28日金曜日、和歌山県和歌山市内の波止へ生さなぎ黒鯛を撒きに行きました!
続きを読む
続けて読む
3年ぶりに甑島で開催されたダイワグレマスターズ2022鹿児島1大会に参加してきました。
続きを読む
続けて読む
地元の秋祭りも終了したので、久々に和歌山県中紀の磯へフカセ釣りに出掛けました。
続きを読む
続けて読む
10月15日、大分県南、鶴見半島の湾内ポイントでグレ釣りしてきました。
続きを読む
続けて読む
今回は活性が上がり始めた“秋グレ”を狙いに桜島が臨める釣場『桜島展望台』下の地磯へ釣行して来ました。
続きを読む
続けて読む
いつでも!どこでも!そのことば通り、ファミリーフィッシングや短時間に遊ぶ時に持ってこいです。手も汚さずにキャップを開けてぎゅーっと必要な量だけ網カゴに入れるだけ。
続きを読む
続けて読む
9月27日鹿児島県霧島市隼人町小浜地区の長浜漁港にクロ釣りに行ってきました。
続きを読む
続けて読む
釣り開始から25〜28センチのグレが入れ食い状態。この中から30センチクラスを拾っていきます。中間地点にマキエを打ち、更に沖に1発のマキエを打ったポイントへ仕掛けを遠投。このパターンがハマり、ひと回り型の良いグレをキャッチできました。
続きを読む
続けて読む
9月は台風の影響でなかなか釣行できずに過ごしていましたが、ようやく天候に恵まれて9日末にチヌ釣りへ。秋の元気なチヌを釣りたくて霧島市隼人のテトラ帯へ釣行することにしました。
続きを読む
続けて読む